こんにちは〜
Clパートの中村です。
突然ですが、皆さんお寿司は好きですよね!
好きな食べ物ランキングをしたら必ず三位以内に挙げられるのではないでしょうか。
かく言う私もお寿司が大好きでして、ある日は近所のお寿司屋さんにてホールスタッフ、またある日は都内のお寿司屋さんに赴きお一人様。なんて生活をしており、週3で魚介を食べていたこともあります。
あれ?お寿司食べたくなってきました?
では、今(4月)が旬の魚介類紹介するので、是非お寿司屋さんに赴き美味しいお寿司頼んでみてくださいね!!
①貝類
春は桜、ではなく貝の季節である。
そう、私が大好き貝類さん達は4月が旬なんですよね〜。アサリ、ハマグリ、アワビ、青柳、鳥貝、平貝、サザエ、シジミ、マテガイ、バイ貝etc..
お寿司でなくても、スーパーでアサリを買って作るパスタやお味噌汁はやはりこの時期が1番です。今日の夕ご飯を迷っているあなた、アサリのボンゴレなんてどうでしょうか...!
②甲殻類
みんな大好き海老!蟹!私も大好き!!
正確にはそれぞれ種類や産地により、必ずしも4月が旬というわけではないのですが、美味しい時期には当たります。ボタン海老、白海老、縞海老、シャコ、タラバガニetc...
ちなみに、冬の味覚と言われるズワイガニは雄と雌で旬の時期が異なります。
雄の旬は11月〜3月
雌の旬は11月〜1月 雌の方が短い!
ちなみにちなみに、イカも春が旬のものが多く、4月はホタルイカ、ヤリイカ。5月くらいになればスルメイカ、アオリイカも旬となります。
③魚
やっと紹介しますお魚です。
鯵、鯛、鰹、鰆、鱵、鮴、こんな所でしょうか。
え?読めない?ですよね〜
特に後ろ2つ読めた方、尊敬致します。
アジ、タイ、カツオ、サワラ、サヨリ、メバル、それぞれ美味しい時期なので是非お寿司屋さんで見かけたら注文してみてくださいね!
以上
寿司好きがお送りしました〜
>* ))))><