吹奏楽との復活ラブ

ブログを読んでくださっている皆さま、はじめまして!トランペットパートの平井と申します🐻🎺

 

私は今回初めてUABに参加させていただいてるんですが、最初の印象は、レベルが高い!!でした。

基本的には個人練で、合奏は1ヶ月にほぼ1回なんですけど、基礎合奏一発目で倍音が響くんです😶吹奏楽経験したことある方ならすごさを分かっていただけるんじゃないかなあ、と思います。

これは迷惑かけられない!と思って1人で必死に練習している春休みを送っています。でもこのヒリヒリ感も久しぶりで楽しかったり嬉しかったりしている平井です。Mなのかも。トランペット吹きってMじゃなきゃやってられないって言いますもんね。

 

さて、この活動日誌、特にテーマが定まってなくて、自由に書いていいそうなんです。どうしようかな~と思って、最近ハマってるUFOキャッチャーについて書こうと思ったんですけど👾、

最近の戦利品たち🐶🐶🐶🐶🐶
最近の戦利品たち🐶🐶🐶🐶🐶

無難に音楽系にしておこうと思います。まだお話すらできてない団員さんがこれを読んで変わってるって思われたら悲しいし。

 

私は、高校までは吹奏楽やってたんですけど、大学ではビックバンドジャズやってたんですね。

こんな感じ。
こんな感じ。

ビックバンドジャズって、どれだけトランペットブイブイ言わせても怒られないんです。むしろ、とにかく目立ってなんぼの楽器なんですよね。

吹奏楽だと、やっぱり調和が大事なので、トランペットが全力で酸欠になるくらい吹くことはまあ無いわけで(音量的に)、ビックバンド楽しい~!!ってなってたんですけど、、

吹奏楽の、あの全部の楽器がひとつになった時のゾワッとする感覚を味わいたくて戻ってきてしまいました。やっぱり、吹奏楽の音の渦に巻き込まれていく高揚感とか浮遊感って”ならでは”だったんだなあと実感しています。

吹いててなんでか知らんけど泣けてくるときもあって、すっごく言い古された陳腐な言い方ですが、心を揺さぶられるってこのことだなと思ってみたり。

 

第2回演奏会の演奏曲目は、王道吹奏楽!もあり、ジャズポップスあり、ととても私得な構成で嬉しくてにやけてしまいます😗もちろん、皆さまにとっても聴きごたえたっぷり充実感たっぷりな曲を用意して待っていますので、ぜひぜひご来場ください!

団員一同おまちしております!

 

と、ここまで書いて、以前活動日誌見返したら、割と皆さん固めで書いてらっしゃって焦っております。何か言われたら直そう、、

明日も更新されますのでお楽しみに!おひまな時に覗いてみてください👀